
動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>
IDとパスワードを入力しなければ特定のフォームやレポートが開けないように
するには条件分岐を利用します。
パスワード入力フォームに入れたパスワードが正しければ
「F_パスワードで開けるフォーム」が開き
正しくなければ何もしないようにします。
まず以下の2つのフォームを作成してください。
F_パスワード
■フォーム
名前:F_パスワード
■テキストボックス
名前:txt_パスワード
定型入力:パスワード
IME入力モード:オフ
■ボタン
名前:OK
標題:OK
F_パスワードで開けるフォーム
■フォーム
名前:F_パスワードで開けるフォーム
次にF_パスワードの「OK」ボタンのクリックイベントプロシージャに以下のプログラムを書いてください。
If Me!txt_パスワード = “pass123” Then
DoCmd.OpenForm “F_パスワードで開けるフォーム”
DoCmd.Close acForm, “F_パスワード”
Else
Beep
MsgBox “パスワードが間違っています。”, vbOKOnly + vbInformation
End If

動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>