エクセル入門

エクセルのセルの操作

投稿日:


動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>

エクセルのセルとは文字や数式を入れることができる一つの単位です。
複数のセルに文字や数式を入れて表を作成することができます。

セルに文字や数式を入力するには該当するセルをクリックして
太い枠で囲まれた状態(選択状態)にします。

次に文字を入力してキーボードのEnterキーを押します。

セルの編集と削除

また、すでに文字が入っていてその文字を修正するときは
そのセルをクリックします。
そのまま入力してしまうとすでに入っている文字が消えてしまいますので
注意してください。

選択したら赤枠内の部分で文字を修正します。

または修正したいセルをダブルクリックすると、そのまま文字を修正
することができます。

入力されている文字を削除したい場合は該当するセルを
クリックして選択します。
次にキーボードの「Delete」キー(デリートキー:削除キー)を押します。


動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>

-エクセル入門

Copyright© エクセルVBA使い方入門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.