
動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>
削除について
■セルの中の文字や書式を削除したい場合
エクセルでセルの中にある文字や数式を削除するには
削除したい文字が入っているセルをクリックして選択して
キーボードのデリートキー(「Delete またはDel」と書かれたキー)を押します。
セルそのものは削除せず、セルの中の文字や書式のみを削除したい場合は
削除したい文字の入ったセルを選択しておきます。
次に「ホーム」タブの「編集」グループにある「クリア」をクリックします。
一覧から「すべてクリア」をクリックすると文字と書式などすべて削除されます。
「書式のクリア」をクリックすると文字はそのままで書式のみが削除されます。
ここでは罫線と塗りつぶしの書式が削除されました。

動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>