
動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>
同じワークブック内でワークシートをコピーするにはコピーしたいワークシートの
見出しをキーボードの「Ctrl」キー(コントロールキー)を押しながら
小さな矢印が出るまでドラッグします。
そうするとコピーする元のワークシート名+(番号)が表示された見出しの
ワークシートが作成されます。
1回目のコピーなら(2)、2回目のコピーなら(3)というかたちで表示されます。
別のワークブックにワークシートをコピーしたい場合は
もしすでに作成されたワークブックにコピーしたいときは
そのワークブックをあらかじめ開いておきます。
そしてコピーしたいワークシートの見出しの上で右クリックして
「移動またはコピー」をクリックします。
次の画面で移動先ブック名の一覧からコピーしたい先の
ワークブック名を選択します。
もし新規のワークブックにコピーしたい場合は
「(新しいブック)」をクリックして選択します。
次に「コピーを作成する」にチェックを入れてから
「OK」ボタンをクリックすると該当するワークブックにワークシートが
コピーされます。

動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>