エクセルマクロVBA

Deleteメソッド・セル範囲の名前の削除

投稿日:


動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>

ワークシートに設定されたセル範囲の名前を削除するにはDeleteメソッドを使用します。
なお、存在しないセル範囲の名前を指定するとエラーになります。

[書式]

オブジェクト.Delete
オブジェクト:Nameオブジェクト
(WorkbookオブジェクトのNamesプロパティ)

[例]

現在開いているワークブックの「社員一覧」というセル範囲の名前を削除する

ActiveWorkbook.Names(“社員一覧”).Delete


動画で楽にパソコンが身につく方法はこちら>>

-エクセルマクロVBA

Copyright© エクセルVBA使い方入門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.